
本日、
スタンドFMの
第13弾目の放送を
公開しました。
約1ヶ月ぶりの
更新になります。
対談相手は、
ブログ塾の先生でもあり、
月1,000万円プレイヤーの
アクセル先生。
僕に
ウェブビジネスの
イロハを仕込んで
くださった方です。

2度目の出演です^^
スタンドFM:第13弾👇





ながら聞きでもOK⸜( ⍢ )⸝
稼げない〝悪循環〟から抜け出す方法
トークテーマは、
実力者の基準値に
近づけない人は、
永遠に初心者のまま
です。
情報発信に
夢を持ちたい気持ちも
ぶっちゃけ分かります。
ですが僕は、
現実を見た上で夢を見ろと
あなたに強く伝えたいです。
今現在
なかなか成果につながらず、
ツラい思いをしている方は、
自分の基準値を高め、
自分と向き合うすべを、
今回の放送から学んで
いただければと思います。
1:AI×〇〇界隈の
エアプの多さは異常
2:今の自分ができることが
誰かから必要とされる訳
ではないんやで
3:子育てや受験に比べると、
月100万円稼ぐ方が遥かに
カンタンかもしれない…?
4:会社員と個人事業主は、
ルールがまったく違う
5:5年ラクして
50年苦労したいのか、
それとも5年苦労して
50年ラクしたいのか…
などなど、
めちゃくちゃ現実的な視点で
お話しさせていただきました。
知っての通り、
一口に基準値と
お伝えしても、
これからあなたが
上げるべき基準値は、
たくさんあります。
なので、
自分の中にある
どの部分の基準値を
上げればいいのか
を、
今回の放送からヒントを
得てもらえれば幸いです。
スタンドFM:第13弾👇





いいねしてね😘
「宿題やりなさい」の本当の意味
きっとあなたも、
子どもの頃にお母さんや
お父さんから、



宿題やりなさい😡
と、
叱られた経験が
あるはずです。
ぶっちゃけ僕自身、
しょっちゅう
叱られていました。
ですが
大人になってから、
この有り難みをかなり
痛感してしまいましたね。
そして、
残念な現実ですが…
子どもよりも
大人の方が宿題を
やってくれません。
〝納期〟を
守れない大人が、
あまりにも多すぎます。
こんなことすら、
自分が決めたことすら
守れないような大人が、
いったい何を
守れるのでしょうか。
正直、
こういう方を見ると、



二度と
偉そうなこと
言うなよ!?
としか
思えないのが、
僕の本音ですね。
超絶
あたり前なことを
お伝えしますが…
自分との約束すら
守れないような方が、
お客様や家族との約束を
守れると思えますか!?
僕はまったく
思えないどころか、
人としてあるまじき
行為としか思えません。
さらに言えば、



そんな奴が偉そうに
夢を語っている姿は
マジで滑稽じゃね!?
と、
感じてしまいます。
あなたは、
こんなみっともない
自分の姿を、
ご自身のご家族に
お見せすることが
できますか…?
僕はできません。
こんな姿を見せ、
誰かに迷惑をかけて
生きるくらいなら、
ビジネスなんて、
やらない方がいいです。
いいですか…?
これが、
僕も含めた実力者と
呼ばれる方たちが
持っている。
あたり前としか
言えないようなモノ。
それが、
基準値の正体です。
もしもあなたが
ビジネスで成果を
出したいのであれば、
どうかこのあたり前を、
腑に落としてください。
成果につなげ、
ご自分の人生を
変えたいのであれば、
これが
スタートラインに
立つことなんだと、
肝に銘じてください。
あなた自身、
いつまで経っても
成果が出ないのは、
環境や他人の
責任などではなく、
すべて自分の責任です。
なぜなら、
今の生き方を選んだのは、
あなた自身なのですから。
ですので今回の放送を通し、
自分の基準値を少しでも
上げるための糧としてください。
そして、
成果とはその先にある
出来事ということを
気づいてください。
また、
この放送を聞くだけで、
あなたの中の基準値は、
一段階以上
ほぼ確実に上がると
お伝えしても過言では
ないでしょうね。
なぜなら、
この話は文章では
語りきれないからです。
音声だからこそ
伝わる臨場感があるので、
ぜひ3分だけでも聞いて
みてください。
この3分が、
これからの数年間を
変えるかもしれません。
あなたの行動が変われば、
収入も人生も変わります。
スタンドFM:第13弾👇





ながら聞きでもOK⸜( ⍢ )⸝
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
また次回のメルマガで
お会いできることを、
楽しみにしています。


追伸
今現在の僕は、
絶賛育休中で
ございます。
新規集客は
完全にストップ
しておりますw
そして…
実は先月の21日に、
アクセル先生との対談を
予定していたのですが、
その日に
ムッスメが生まれまして、
対談を今日まで延期に
させていただきました。
で!!
おかげさまで
天使ちゃんは、



ンギャァァァアアアアアア!!!!
と、今日も元気に
ぴえんしておりますw
ちなみに、
絵本の読み聞かせの練習も
スタートしはじめました。
天使ちゃんが絵本の世界観に
入り込める日が来ると思うと、
今から待ち遠しいです⸜( ⍢ )⸝
大人買いした絵本たち👇
天使ちゃんがすやぴっぴしてる隙に、読み聞かせ用に練習しとるんやが…
— 教祖やちやち (@kbyc3_3) August 10, 2025
欲求喚起と行動の教育がすげぇwww
絵本舐めてたわ pic.twitter.com/QCjwYJ2oIp
関連記事



