
本日は2週間ぶりに、
スタンドFMの放送を
公開しました。
対談相手は僕が主催する
テコ入れコンサル3期生の
したろうくん。

ゲストにお呼びいただき
ありがとうございます!!
知ってますか…?
売れないプレイヤーほど、
自分の話ばかりしている
事実を。
実は、
ビミョい成果の人ほど、
こんな傾向があまりにも
強すぎるんですよね。
なので今回は、
失敗する人に共通する
たった1つのあるあるを
お伝えしましょう。
スタンドFM:第15弾👇





ながら聞きでもOK⸜( ⍢ )⸝
〝自我〟を出すでねぇ!!
トークテーマは、
売れるレターの作りかた
という、
情報発信あるあるな
お悩みネタの回です。
ちなみに…
レターとは、
有料商品やサービスの
無料部分のことです。
売上に直結する部分なので、
ビミョいことを書いてしまうと、
当然売れなくなります。
言ってしまえば、
売れないプレイヤーは
普段の発信から自我を
出しすぎなんですよね。
1:レターにおいて、
正しい役割って
なんなんや!?
2:「こんな悩み
ありませんか?」
じゃねぇんだわwww
3:自分の言いたいことと
お客様が求めてることは
別モノなんやで!!
4:売れないプレイヤーは、
自分がやりたいことを
優先しすぎ!!
5:発信することが、
マンネリ化したときの
対処法について!!
などなど、
売れるレターの作りかたについて、
小学生でも分かるレベルに噛み砕き、
超丁寧に解説してきました。
僕はいつも、
かなり口酸っぱく
言っています。



やることやってりゃ
誰だって売れっ子に
なれるんやで!!
ってね。
つまり、
あなたが売れない理由は
やることをやっていないだけ
というシンプルな理屈です。
もしくは、
やるべきことが何なのかが
1ミリも分かっていないから。
ホントに
これだけです。
なので!!
今回のスタエフ放送で、
あなたが売れるために
やるべきことについて、
カンケツにお伝えします。
スタンドFM:第15弾👇





いいねしてね😘
「月収100万円プレイヤー」と
「ピヨピヨ発信者」の明確な違い
僕にとっては、
聞けば聞くほど
謎が深まる話です。
月100万円プレイヤーと
ビミョい成果しか出せない
ピヨピヨ発信者の常識
どうやらこれ、
まったく違うらしい。
例えばですが、
自分よりも先に進んでいる
先輩プレイヤーからアドバイスを
もらったとしますよね…?
こんな状況だと、
月100万円プレイヤーは
光の速さで「ゾス🔥」って
なるんですよね。
ところがどっこい!!
ピヨピヨ発信者の場合、



でもでも〜



だって〜
を、
なぜか発動
しちゃうんです。



正直、
まったく意味が
分からんちん!!
先輩プレイヤーからの
アドバイスとは、
です。
要は、
先輩プレイヤーの親切心で
伝えていただいているわけです。
ですが!!
ピヨピヨ発信者は
なぜかそのアドバイスを、



自分の場合、
こうなんで😇



まずは、
自分なりに
やってみます😇



うまくいく保証が
なさそうですよね😇
などという、
人のことを完全に
舐め腐ったようなことを
言ってのけてしまうのです。
知っての通り、
このようなことを
くり返す方には、
どんどん周りから
人がいなくなって
しまいます。
容易に
想像できると
思いますが…
最終的に、
孤立してしまう未来しか
訪れないんですよね。
ですので、
売れていないプレイヤーには、
あえて厳しい言葉を投げかけます。
あなたの近くに親身に
アドバイスをしてくれる人が
いらっしゃるのであれば、



ゾス🔥
以外の返答は
一切必要ありません。
なぜなら、
あなたがその分野の正解を
教わっているにも関わらず、
素直にいただいた
アドバイスを聞けない時点で、
自分本位なビジネスをしようと
している証だからです。
ビジネスの定義を抽象化すれば、
お客様が求めてるモノを提供し、
その対価をもらうことです。
と、言うことは…
あなたがビミョい成果しか
出せない理由は明白なのです。
自分本位なビジネスでは、
当然お客様はあなたから
商品を買ってくれません。
ですが、
理不尽なアドバイスは
スルーしても構いません。
僕が言いたいのは、
とてつもなくシンプルで、
先輩プレイヤーが、
あなたのために
伝えてくださった
アドバイスには、
「ゾス🔥」
以外の返答を
禁止にしてください
ということ
だけなんです。
くり返しますが、
素直な心がなければ、
人はどんどん孤立します。
これまでに僕は、
そういう方たちの姿を
数えきれないほど
見てきました。
その方たちの特徴は、
自分の行動すべてに
他者を介入させてしまう、
超絶他責人間です。



妻が〜



旦那が〜



子供が〜



職場が〜



上司が〜
このように、
とにかく他人を基準に
自分の行動が無自覚に
左右されているのです。
いったい
誰の人生なの
でしょうか…?
そんなことは、
分かりきっていますよね。
あなたの人生は、
あなたの物です。
で、あれば…
ご自分の人生の主導権は、
ご自分で握ってください。
今回の
スタエフ放送は、



あなたに
足りない部分を、
ほんの少しでも
つかんで欲しい!!
という一心で
語らせていただきました。
この放送を
聞き終えた頃には、



大切なことに
気づけました🥹✨
という安心感が
あなたに待っています。
あとは、
行動あるのみ!!
もちろん、
あなたに許された返事は
「ゾス🔥」だけですw
スタンドFM:第15弾👇





ながら聞きでもOK⸜( ⍢ )⸝
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
また次回のメルマガで
お会いできることを、
楽しみにしています。


関連記事









