
スタンドFMの
第5弾の放送を
公開しました!!
対談相手は、
1回目の放送の際に
お付き合いいただいた・・・
僕が主催している
テコ入れコンサル1期生の
ゆぅさん。

今回も呼んでいただき
ありがとうございま~す!
そして、
3期生のささらさんです。



初めまして、ささらです!
▼スタンドFM:第5弾▼





ぜひいいねよろしくぅ⸜( ⍢ )⸝
■究極のサービス業!!
今回の
トークテーマは、



コンサルって何すんの…?
について、
恋バナも交えつつ
話してきました。
言っておきますが、
いつも通りお茶会的な
めっちゃゆるい空気感で
お送りしておりますが、
中身はガチで
学びがある内容しか
喋ってません!!
それに、
情報発信ビジネスだけでなく、
あらゆる分野でコンサルを
受けるとなると、
結構な金額が
かかってしまいますよね?
なので今回、
普段はめったに表で
語ることがないことを、
僕らコンサル側が
いったい何を考え、
お客様たちに何を
提供しているのかを、
結構ガチ目に
語り合ってきました!!
もちろん、
ぶっちゃけトークも
多々あるので、
お耳の友達として
エンジョイしちゃって
くださいねw
1:コンサルにおいて
一番大事なことって何…?
2:女の子が言う
「今日は大丈夫」は
だいたい大丈夫じゃない説
3:世の男たちは
彼女や妻にちゃんと
好きっていいなよ…
4:クライアントを
クビにしちゃった話
5:ピアニストも占い師も
情報発信者も、
結局やってることは同じ
などなど、
女性2人のゲストと共に、
それはもうめちゃくちゃ
熱弁させていただきました。
▼スタンドFM:第5弾▼





フォローもよろしくぅ✌️🥺
■やっぱ「日頃の行い」って大事やな
ふと思いました。
ほんの少し前まで、
僕はほぼ毎日忙しく
突っ走ってきた気が
します。
多分ですが、
ホントに忙しかった
のでしょうね。
5月のコンサートが
終わってからは、



ちゃんと休んでください!!
と、ほぼ毎日
クライアントさんたちから
お叱りを受けていました。
正直に申し上げますと、
休めと言われるコンサルの話は、
一度も聞いたことがありません。笑
ついでにもっと
正直に言っちゃいます!!
普段から
自分の周りの方々に
価値提供をしまくっている
おかげからなのか、
僕のことを
気遣ってくださる方々が
めっちゃんこ多いです。
なので、
大変ニヤニヤ
しております!!



僕は幸せ者ですね⸜( ⍢ )⸝
ってことで…
神様や仏様、
クライアントさんたち。
そして…
日頃から大変
お世話になっている方々。
おかげさまで、
今の僕は日々平和に
暮らせております。
いつも
マジあざ〜っす!!
▼スタンドFM:第5弾▼





感想コメントも
待ってるぜぃ⸜( ⍢ )⸝
ではでは、
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。
次回のやちマガも、
またうっかり開いて
くれたら嬉しいですw

